スポンサードリンク

糖質制限を実践中に、どうしても自炊じゃなくてコンビニで急いで済ますことがありますね。

ゆっくり品物を選ぶ暇もないときのために、これだけはいつでもオッケー!という鉄板商品を用意しておくことをお勧めしています。

そんな中でも、腹持ちが良くて低カロリーなものとして、こんにゃく麺を使ったサラダがお勧め!

蒸し鶏とこんにゃく麺がセットになったサラダが、ローソン、セブンイレブンとも販売されていますので、今日はこの比較をしてみたいと思います。

目次

糖質制限に有利なこんにゃく麺と蒸し鶏のコンビ

糖質制限と言えば、糖質の摂取量をなるべく減らした食事をすることですね。

糖質には穀物などの炭水化物が含まれますので、主食を食べないか、ガッツリ減らすことが要求されます。

そして、炭水化物を減らした代わりに、たんぱく質を積極的に摂ることになります。

こういう意味から、コンビニで手に取るサラダとしては、蒸し鶏とこんにゃく麺がセットになったものがベスト。

蒸し鶏はたんぱく質としてとても優秀ですし、こんにゃく麺は低カロリーと食物繊維の豊富さで優秀です。

そして何よりも、こんにゃく麺が入っていることで、野菜のみのサラダよりもとっても腹持ちが良いというオマケ付き!

ですから、私はコンビニで食事を買う時は、まずはサラダコーナーに直行しています(笑)

セブンイレブンの「こんにゃく麺と蒸し鶏のサラダ」

セブンイレブンの「こんにゃく麺と蒸し鶏のサラダ」

糖質制限をやっていると、どうしてもローソンに行きがちなんですが・・・

今日はとっても時間がなくてセブンイレブンで済ますしかない状況でした。

野菜のみのサラダを買うしかないか~と、肩を落として店に入ったんですが、しっかり売られていましたね!

ゆで卵が1/4?か1/6?くらい入っていて、とっても贅沢な雰囲気(笑)

ただし、セブンイレブンの場合はローソンのようにロカボとか糖質制限を前面に出していないんですよね(汗

なので一目で糖質量が分からないのがちょっと面倒です。

このサラダの場合は、裏面に書いてありました。

セブンイレブン版の栄養成分表示

カロリーは 107kcal、炭水化物は 14.1g

 

正直、この糖質量を見た時に、あれ?と思ってしまいました。

思ってたよりとても糖質量が多いなと・・・

ですが炭水化物は糖質と食物繊維を足し合わせたものなので、よく考えると糖質は14.1g全部と言うわけではないんですよ。

セブンイレブンでは、やっぱり糖質制限ダイエッターのことは、そこまで気にしていないのかな?と思わせられます。

 

さらに栄養成分表示をよくよく見てみると、添付されているポン酢ドレッシングが問題なんですね(汗

このポン酢には、糖質制限では極力避けたい砂糖やみりんなどが追加されているようです。

この糖質量でアウト!というわけではないのですが、一緒に食べるものに気を配った方がいいですね。

ドレッシングに甘みがあるので、炭水化物量の2/3位は糖質だと思っていた方が良さそうです。

ちなみに仮に炭水化物量の2/3が糖質だと仮定すると、糖質量は 9.4gになります。

 

ローソンの「蒸し鶏とこんにゃく麺のサラダ」

蒸し鶏とこんにゃく麺のサラダ画像

糖質制限と言えばローソン!と言ってもいいくらいに、ロカボや糖質制限に配慮された商品が並んでいるローソン。

上の写真は2カ月前くらいに撮ったものなんですが、そのころからローソンでランチを買う時に、ほぼ毎回買うようになったのが「蒸し鶏とこんにゃく麺のサラダ」です。

競争率が高いのか、買えないことも多いんですけどね・・・(遠い目

このサラダについては、個人的に、糖質制限中の急ぎのコンビニランチ・ナンバーワンコンビに認定させていただいています(笑)

参考記事:糖質制限中のコンビニ昼食ベストな組合せ|時間がない時はこれだ!

 

ローソンの場合は、糖質制限に配慮してある製品には必ず糖質量とカロリーが目立つところに書いてあります。

これだけでも、糖質制限中はローソンに行け!と言いたくなるサービスなんですけど・・・

セブンイレブンもちょっと考えてくれないだろうか?

 

なにはともあれ、この「蒸し鶏とこんにゃく麺のサラダ」は・・・

カロリー  71kcal、糖質量 5.5gです。

セブンイレブン版と同じく炭水化物量にすると10.3gですね。

炭水化物=糖質+食物繊維

カロリーについては、セブンイレブン版よりは少し控えめです。

セブンイレブン版より若干小振りなサイズなのと、ゆで卵が入っていないのも理由でしょうね。

そして、なんと糖質量が 5.5gでとても優秀です。

これだったら、サラダと一緒に食べるものを、ある程度自由に選べそうです。

 

一応、栄養成分表示を確認してみましょうか。

ローソン版サラダの栄養成分表示

セブンイレブンと違って、添付のドレッシングの中身が明記されていないのが気になりますが・・・

原材料として和風ごまドレッシングが書いてあります(汗

ですが、甘みを抑えた味なので、ドレッシングが糖質量をそこまで増やしていないんでしょうね。

こんにゃく麺サラダを実際に食べてみた比較

スポンサードリンク

数字だけを見るとローソン版のサラダが圧倒的に糖質制限向けということになります。

ですが、セブンイレブン版の方にわざわざ砂糖やみりんで調整したポン酢が付属しているのには理由があるのかもしれないですから・・・

実際に食べた雑感で比較してみましょう。

最重要のこんにゃく麺比較

このサラダで一番重要なのは、こんにゃく麺です。

セブンイレブン版、ローソン版では、このこんにゃく麺にかなり違いがありました。

 

セブンイレブン版のこんにゃく麺はこんな感じ。

セブンイレブン版のこんにゃく麺

こんにゃく麺が、かなり固まっていたので添付のポン酢をかけてひと混ぜした後なんですが・・・

結構、こんにゃく麺がばらけないというか、ほぐせなかったですね(汗

混ぜ合わせるのが結構難しかったです。

 

ローソン版ではこんな感じ。

ローソン版こんにゃく麺の拡大画像

セブンイレブン版と少し質感が違って、しっとりした感じがあります。

箸でほぐすのは、こっちの方が簡単です。

・・・と言っても、やっぱりややほぐしにくいのには変わりありませんけどね(汗

 

実際に食べてみると、セブンイレブン版の方がよりこんにゃくっぽい感じがします。

糸こんにゃくにかなり近い方向性。

ローソン版は、こんにゃくの匂いも控えめで、こんにゃく感が少し薄らいでいます。

食べごたえとしてはセブンイレブン版の方があるんですが・・・

野菜とよく混ざる感じがローソンの方にあるので、ローソンの方が良い!という人は多そう。

 

そして、このこんにゃく麺の違いが、セブンイレブン版のドレッシングに糖質が多い理由かなぁ?と個人的に思いました。

こんにゃく感が強い麺を使っているので、それだけしっかりと砂糖やみりんで味を付ける必要があったのかな?と・・・

砂糖やみりんが入っているので、ドレッシングとしてはセブンイレブン版が美味しく感じますね。

糖質制限で甘みに飢えてるのかしら?(笑)

食べやすさの比較

こんにゃく麺は野菜に混ぜ合わせにくいです。

経験がない人は、糸こんにゃくを麺替わりにして焼きそばを作ってみてください。

具材となかなか上手く混ざらないのですよ・・・(汗

このサラダでも同じことが言えるんです。

上手く混ぜ合わせるのが難しいので、ドレッシングを全体に馴染ませるのが結構難しい・・・

ここでワンポイント上の評価ができるのが、ローソン版です。

 

ローソン版の方がどんな包装と言うか、配置になっているかと言うと・・・

ローソン版蒸し鶏とこんにゃく麺のサラダの具材配置

各具材がしっかり区分けされて入っています。

中でもこんにゃく麺が下に独立して入っているのがとても優秀。

私がこのサラダを食べる時の手順は・・・

  1. こんにゃく麺にドレッシングを半分かけて混ぜる。
  2. 野菜を載せて残りのドレッシングかける。
  3. 全体を混ぜ合わせる。

この手順で食べると、かなりうまい具合にドレッシングが全体に馴染んでくれます。

特に、こんにゃく麺だけにドレッシングを馴染ませられるのがとても良いですね。

 

セブンイレブン版のドレッシングを取り除いた部分を見ると・・・

セブンイレブン版こんにゃく麺と蒸し鶏のサラダ具材配置

下の方に配置されたこんにゃく麺の上に、野菜や蒸し鶏などの具材がダイレクトに載せてあります。

ドレッシングを上からかけてすぐ混ぜられるという気軽さはありますが・・・

しっかり全体を混ぜ合わせるのが難しいので、ちょっと残念な気がします。

食べごたえの比較

ローソン版の「蒸し鶏とこんにゃく麺のサラダ」を混ぜ合わせた画像がこれ。

蒸し鶏とこんにゃく麵のサラダ拡大画像

セブンイレブン版の「こんにゃく麺と蒸し鶏のサラダ」を混ぜ合わせた画像がこれ。

セブンイレブン版こんにゃく麺と蒸し鶏のサラダイメージ

この2つの画像を比較してみてどうでしょうか?

どちらが美味しそうに見えますか?

私の写真の腕が悪い!と言う意見は聞く耳を持ちません!(キリッ

 

まあ冗談はさておき・・・

こんにゃく麺の質の違いが良くわかると思います。

ローソン版の方がちょっと透明感がありますよね?

こんにゃく麺の食べごたえとしては、セブンイレブン版の方に軍配が上がるかもしれません。

しっかりした甘みのあるドレッシングも食べごたえに影響していますね。

なんと言っても、セブンイレブン版にはゆで卵が入っていますから!(笑)

単純に食べごたえで比較すると、セブンイレブン版の圧勝かなぁ~

ただ上でも書きましたが、ドレッシングの馴染み具合はローソン版の方が良いので、甲乙つけがたい感じはしますけどね・・・

こんにゃく麺サラダのセブンイレブン、ローソン比較のまとめ

糖質制限中の私が、かなりの頻度で食べているコンビニサラダの一つ、こんにゃく麺と蒸し鶏が入ったサラダ。

代表的なコンビニである、セブンイレブン版とローソン版を比較してみました。

・・・と言うよりも、まさかセブンイレブンにないだろうと思っていたのに、たまたま見つけて嬉しかったので(笑)

ローソンだけじゃなく、他の店舗もどんどん糖質制限に気を配るようになっていただきたいです!(切実

 

糖質制限と言うことで、ストイックに実践している場合は、糖質量的にセブンイレブン版は厳しいかもしれません。

しかしセブンイレブンでは糖質量ではなく、炭水化物量しか記載されていませんので、本当のところはわからないのですが・・・

砂糖やみりんを使ったドレッシングが添付してあって、かなり甘い味がしますので、多分2/3程は糖質かな?と思います。

炭水化物量 14.1gの2/3は 9.4gになりますので一緒に食べるものの糖質量は10g以下にするのがいいです。

(スーパー糖質制限の場合、1食の糖質量を20g以下にする必要があるため)

参考記事:メタボ改善のためにやんわり糖質制限を|血糖値改善を目指して

 

ローソンは糖質量を明記してくれていますから簡単です。

糖質量 5.5gと食物繊維 4.8gですから、炭水化物量(糖質量+食物繊維量)は 10.3gになります。

先ほどのセブンイレブン版の概算値では、食物繊維量が 4.7gになりますから、推測はかなり的を得ているのではないかと・・・

どちらにしても、糖質制限の数値上では、ローソン版を選んだ方が得ではあります。

 

ただし、やはり食べごたえの部分が最重要な方もいらっしゃるでしょう!

食べごたえでは・・・

  • 甘みのあるしっかりしたドレッシング
  • ゆで卵有り
  • こんにゃく麺が固めのしっかりしたもの

であることから、セブンイレブン版の食べごたえがいい人が多いかもしれないです。

ローソン版ではこんにゃく麺が野菜などの具材とは分けて入っているので、ドレッシングが馴染みやすいという特徴もあります。

全体としてよくドレッシングが馴染んでくれるのはローソン版なので・・・

どちらを優先するかは、あなた次第ですね!(ぶん投げ