スポンサードリンク

4月も中旬になり、桜が散る季節になりましたね。

気温も上がってそろそろサイクリングには最適なシーズンです!

晴れ渡った爽やかな休日に、スポーツ自転車で颯爽とサイクリングを・・・

なんて思う人も多いと思います。

ですがっ!!

世の中には、この体重でスポーツ自転車に乗ったら壊れるんじゃね?

なぁんて悩みを持っている重量級な人たちがいます。

はい、私もその一人、仲間ですよ!

そんな私でも、5カ月超え、1,340km乗ってもガッチリ体重を支えてくれている優秀なパートナー

GAIANT ESCAPE RX2の紹介です!

ESCAPE RX2のことが手っ取り早く見たい!ということであれば、目次からすぐ2節へどうぞ。

目次

重量級な仲間達がサイクリングを始めるときに悩むこと

肥満

私が健康のためにサイクリングを始めようと思った時、

「はぁ?なに言ってんの?」と言われたことがあります。

それは・・・

100kg超えのメタボ体型がかっこいい自転車に乗ってもすぐ壊れるんじゃね?

という悩み。

これって、体重が3桁に行った人くらいしか考えないんですかね?

私は当時、かなり追い詰められていたんだと思うんですが、

健康に良いと言われているサイクリングをやるために、少し体重を落とさないと・・・

と、どうにもならない堂々巡りの思考をしていたのを覚えています(汗

ロードバイクの紹介などでさらに弱気に・・・

ロードバイク

普通、本格的にサイクリングを始める人は、ロードバイクを視野に入れています。

そして知恵袋などのQAサイトのやり取りでは、

90kg位までの体重のことしか考えてないんだよ!

なんて書き込みがされていることが多いです。

これはロードバイクのことなんですが、

クロスバイクでもロード並みの走行感!

みたいな表現がされていると、このクロスバイクは無理なのかな?と思ってしまうんですよね。

まあ、乗り始めて詳しくなってくると、フレームの材質などいろんな条件があることがわかるんですが、始める前から分かるはずがありません。

クロスバイクやマウンテンバイクならOK

マウンテンバイク

クロスバイクと言ってもいろいろなタイプがありますが、フレームがフルカーボンの軽量で高価なモデル以外は、100kg程度だとほぼ大丈夫だそうです。

心配だなぁと言う場合は、なるべくタイヤが太いものを選ぶと安心ですね。

ロードバイクだと20mmとかですが、クロスバイクだと28mm~35mm位が多いので、体重を支える力は高いでしょう。

細いほど走りやすいので、走りやすさとは反比例なんですが・・・

120kgクラスのような私よりもサイズが大きい方は、マウンテンバイクを選ぶとさらに安心です。

マウンテンバイクは頑丈ですが、値段が跳ね上がるのが難点ですけど(汗

私がGIANT ESCAPE RX2を選んだ理由

スポンサードリンク

私の体重が普通より重い(103kg超)ことでいろいろ悩みましたが、

クロスバイクから選ぶことにして、結果的にGIANTのESCAPE RX2に決めました。

有名メーカー製でシリーズに乗っている人が多い

ESCAPE RX3
ESCAPE RX3 2017年モデル

出典:http://www.giant.co.jp

まずはGIANTという有名メーカーだと言うのが大きかったですね。

また廉価なモデルのESCAPE R3はとっても売れたと聞いたことがあり、その上位モデルのESCAPE RX3がかなり良さそうに見えたんです。

GIANTのサイトやカタログでも、RシリーズはCityというカテゴリ、RXシリーズはFitnessというカテゴリに表示されていますしね。

フィットネス目的なので、これくらいのに乗らないとなぁ~という感じで、この時点でESCAPE RX3にかなり気持ちが傾いていました。

他の有名メーカーとの比較

TREK FX3
TREK FX3 2017年モデル

出典:https://trek.scene7.com

私は体重が心配でしたので、最後の最後まで迷った他社のクロスバイクは、TREKのFXシリーズです。

タイヤの太さが32mm~35mmなので、正直こちらを買っていたら最初の頃におっかなびっくり乗ることはなかったような気がします(笑)

ですが、この時は、運動不足な自分の体力をまったく信じていませんでした(汗

なので、なるべくタイヤが細い方が長い距離速く走るのに楽なんじゃないか?と思ったんです。

タイヤが太いことは、体重を支えることや地面からの振動を吸収する意味では大きな意味を持ちますが、細いタイヤの方が前に進むのは楽なんだそうですからね。

自宅に最寄りのショップの取り扱いメーカーかどうか

もう一つは自宅最寄りのショップ、または購入予定のショップが自転車メーカーの販売店として認められているかです。

私の自宅近くにはきっちりメンテまでやってくれるショップが2軒ありますが、そのどちらもTREKの販売店として登録されていませんでした。

それもあってGIANTに決めるしかなかったってのもあります。

通常より重い体重で乗るわけですから、すぐに持ち込んで相談できるショップを持っておくのは最優先だと思います。

基本的に、スポーツ自転車は対面販売をすることになっているそうですから、そのメーカーに登録されているショップを選ぶべきです。

ESCAPE RX3とRX2の違い

ESCAPE RX2
ESCAPE RX2 2017年モデル

出典:http://www.giant.co.jp

ESCAPE RX3とRX2は値段が1万円違います。

この1万円の違いをどう考えるかなんですよね。

正直、体重が重いけど大丈夫かなぁ?と悩んでいる人はRX2を選んだ方が快適だと思います。

それは、この増えた1万円のほとんどが衝撃吸収とブレーキの強化に使われているからです。

ESCAPE RX2で変更になる点は大きく3つ。

  1. フロントフォークがカーボン製に変わる。
  2. シートピラーがカーボン製に変わる。
  3. ブレーキ本体がアップグレードしている。

シートピラー、フロントフォーク説明

画像を見てもらうと分かりますが、シートピラーとフロントフォークは、地面からの振動を直接伝える部分です。

ですからもちろん、体重をしっかり支える部分でもあります。

この部分がアルミ製のRX3では、かなり違いがあると思いますよ!

ロードバイクでも、後からフロントフォークとシートピラーをカーボン製に変える人が多いみたいですからね。

そして、忘れてはいけないのは、重い人は止まりにくいはず!ってことですね。

その点、ブレーキ本体がシマノのALIVIOに変更されているので、耐久性もバッチリです。

重量級メタボでも安心のGIANT ESCAPE RX2まとめ

サイクリングを始めたい!と思っても、自分の体重のことを考えて二の足を踏んでいるあなた!

大丈夫です!

私が乗っている、お勧めのGIANT ESCAPR RX2なら・・・

103kgからフィットネスサイクリングを始めた私が、適当に乗っても壊れずに乗れていますよっ!

5カ月間でサイクリング回数54回、累計時間68時間、累計距離1340km走っても大丈夫です。

一度も壊れていませんし、パンクもありません。

(ただし、毎回タイヤの空気圧はしっかりチェックしています。)

体重が心配だけど、とりあえずフィットネスサイクリングをやってみたい!と思ったあなた。

今がチャンスです!

是非チャレンジしてみてください。