スポンサードリンク

ちょっとした不注意で、風邪が悪化して発熱してしまうことがあります。

かく言う私も、ここ1週間はずっと熱と頭痛で寝込んでました(汗

私はメタボ解消を目指して糖質制限に取り組んでいるのですが・・・

やり始めてから、初めての発熱状態にとっても困ってしまいました。

なぜかと言うと、熱が出て食欲がわかない時に食べるものがとても難しいんですよ!

今日は、発熱などで体調を崩した時に、糖質制限を続けるにはどうするのか?というお話です。

目次

糖質制限中に風邪をひいたときに気を付けること

風邪をひいた女性イメージ

糖質制限と聞くと、真っ先に思いつくのは炭水化物(主食)を抜く食事法ということですね。

ところが、子供の頃からの記憶をちょっと探ってください。

風邪で熱が出た時って、どんな食事をしていましたか?

・・・

はい、どうでしょう?

ほとんどの方が、おかゆだとか、うどんを思い浮かべたんじゃないでしょうか?

卵がゆイメージ

そうなんですよねぇ~

我が家でも。熱や頭痛で食欲がなくなったときは、卵がゆなんかが一番よく出ていた気がします。

 

今回は数年ぶりの大風邪だったので、無理してでも食べないと・・・

よし、おかゆ作るか!

なんて思っていたのですが、どうしても作ったり、レトルトを食べるのにブレーキがかかってしまいました(汗

それはなぜか?

糖質制限を続けていると、なんだかお米や麺を食べるのにそこはかとない抵抗が・・・

はい、この感覚。

どうも私だけではないようです。

ネット上のQAサイトなどを見ると、体調不良の時に何を食べたらいいの?という質問は、結構な数見ることができます。

糖質制限に夢中になり過ぎて栄養不足になるパターンに注意

糖質制限でそれなりに結果が出てきていると、それまでやって来たことを、そのまま続けたいと思うのが当然です。

私もそうでした。

なので、なんとしても、お米や麺は食べないぞ!と思って過ごしてしまったんです。

結果的に・・・

まるまる1週間かかって、ようやく熱と頭痛が治まりました(汗

そして、今日、私が思っていることと言えば・・・

体調不良を治すことに専念して、しっかり炭水化物を摂っていたら、ひょっとしたらもっと早く治ったんじゃ?

ということです(汗

炭水化物をしっかり摂るというよりは・・・

栄養がつく食事をきっちりと摂る!

ということですね。

体調を戻すことが優先される場合は、糖質制限を少し緩めてでも、リカバリーするための栄養をしっかり摂っりましょう。

そして栄養が不足しないようにすることの方が大事だと、とても実感しています。

 

そもそも・・・糖質制限の食事って面倒じゃないですか?(白目

いや、今回の私もですね、熱できつい思いをしている時には、この面倒くささに負けてしまいまして・・・

あーもう食べなくていいや・・・

となりがちでした。

これが今までになく、体調が戻るのが遅れた原因だと思います(汗

風邪で発熱して食欲がない時に役立つもの(糖質制限対応)

スポンサードリンク

ここまで書いてきたように、糖質制限に取り組んでいる最中とは言え、長引きそうな風邪、発熱、頭痛の場合は、まずは体調を戻すことが先決です。

ですから、何も悩まずに普通の栄養食を摂るのが良いのかもしれません。

特に筋肉を落とさないことに注意して、筋トレなどを併用している場合は、リカバリーはほとんどないそうですしね。

それでも、糖質制限の食事だけをやっている場合は、今から紹介するものを参考にされると良いかと思います。

豆腐をアレンジ

湯豆腐イメージ

糖質制限で、ご飯の代わりに使うものの最有力候補は、なんと言っても豆腐!

熱がある時でも、ストイックに炭水化物を摂らない!という方であれば、湯豆腐が一番いいですね。

湯豆腐を自分で作るほどの余力があればいいのですが・・・

少なくともこの1週間の私にはなかったです(汗

そういう場合は、冷奴で食べるのでも良いかもしれません。

 

ですが、体調不良で寝込んでるときは、やっぱり暖かいものを食べたい・・・と思っちゃいますよね?

そんな時は、以前書いた豆腐ライスの作成で紹介した、電子レンジで水切りをしたものを、そのまま食べると良い感じですよ!

参考記事:糖質制限中でもご飯メニューが食べたい!豆腐ライス作成実践編

レンジ加熱後の豆腐

参考記事で水切りをした直後の画像です。

この状態ですぐにお皿に盛って食べると、暖かい豆腐がとても良い感じになります。

茶碗やどんぶりに入れて崩したら、それをご飯代わりにして、いろいろなトッピングをしてください。

トッピングで、ビタミンなどいろいろな栄養素を追加するのがキモです。

この温めた豆腐をご飯代わりにして、おかずやお味噌汁を追加すると、通常使いの食事としても成立しますよ!

ヨーグルトをアレンジ

ヨーグルトイメージ

もっと手をかけたくない・・・

というか、フラフラで電子レンジとか使いたくないわっ!というレベルの場合は、やはりヨーグルト。

はっきり言って、私が発熱してから数日はこの状態でした(汗

日頃は全然食べないのに、奥さんにSOSを出してヨーグルトを買って帰ってもらい・・・

食べる気になったら皿に入れて、そのまま食べていました。

 

ヨーグルトは、たんぱく質も脂肪もそれなりに入っているし、カルシウムやビタミンもそれなりに含まれています。

風邪で熱が出て食欲が無くても、なんとか喉を通りやすい流動食ですし、冷たいのがうれしいですね。

ただし、乳糖が含まれているので、糖質0gとは行きませんので、そこだけ注意!

 

後、重要なことが1つ!

ヨーグルトにはビタミンがそこそこ入っていますが、風邪をひいたときに特に重要視されるビタミンCは入っていません

ですから、ビタミンCが取れるようなフルーツなどをトッピングにする方が良いです!

ですけど、フルーツの摂り過ぎは、やはり糖質過多になりますから、適度にお願いします。

私の場合は・・・

うちにフルーツの買い置きは息子のおやつ分しかなかったので(笑)

作り置きでよく作るアボカドサラダで使うレモンの果汁をちょっとかけて食べたりしてました。

参考記事:糖質制限の簡単で安いメニューは?アボガドサラダのレシピ紹介!

プロテインで緊急回避

ヨーグルトさえ家に無くて、どうしようもない状態の時、たまたま買い置きしていたプロテインを飲んでいました。

このソイプロテインのタイプだと、ウェイトトレーニングとセットで使うものではないので、栄養補給のドリンクとしては優秀です。

熱と頭痛で動けない時に、水分補給と一緒に飲んでいました。

糖質制限だけをすると、油断しているとタンパク質不足になるので、家に用意しておくと、非常時にとても助かります。

参考記事:糖質制限ダイエットで積極的に摂る栄養素とは?たんぱく質に注目

普通にレトルトのおかゆを使う

上の方で書きましたが、風邪を治すことに専念して、いつも通りおかゆを食べるのもアリだと思います。

なぜそう思うかと言いますと・・・

おかゆレトルトイメージ

うちに保管してあった、レトルトのおかゆなんですが・・・

今日、何の気なしに栄養成分表示を見ると・・・

レトルトおかゆの栄養成分表示

糖質が18.0gです!

これ、スーパー糖質制限でもオッケーな糖質量じゃないですか(汗

食欲不振で、他にいろいろ食べられないときに、レトルトのおかゆだけを食べた場合は・・・

1袋全部食べても、糖質制限に気配りした量で済んでしまいます!

これを知ってたら我慢せずに食べたのにっ!!

と思ったのは当然ですよね・・・

日頃から栄養成分表示をしっかり見る癖をつけておかないとです。

糖質制限中に風邪で食欲不振になったときのまとめ

風邪と発熱

糖質制限をしっかりして身体が変わってくると、風邪をひきにくくなる!

なんてことが良く、ネット上では言われています。

ですが、私のように、ちょっとした不注意から大風邪をひいてしまうこともあるんですよ・・・

喉が痛いのに、フィットネスサイクリングをがんがんやってたのがいけないんです(汗

ですが、そのおかげで、糖質制限をあまりに意識し過ぎると、風邪で食欲不振になった時にとても困るということがわかりました。

炭水化物を摂らないことに固執して栄養不足になると、かえって長引いてしまいますので注意してくださいね。

私がなんとか撃退できて、体重のリバウンドがなかった方法では・・・

  1. 豆腐をうまくアレンジする
  2. ヨーグルトをうまくアレンジする
  3. 緊急時は最悪プロテインのみ

この3つが生命線でした。

そして最後に・・・

実はレトルトのおかゆは、それだけでは糖質量がオーバーするほどではないので、積極的に食べるべきかも。

まあ、血糖値のコントロールという視点からすると、食べるものがほぼ炭水化物のみというのはちょっと注意しないといけませんが・・・

体調不良時のリカバリーとして食べるのでは、レトルトおかゆは、なかなか優秀なんじゃなかろうかと思ってみたりしています。