サイクリングを始めて4ヶ月を過ぎて、ついに最初の目標である走行距離1,000kmを超えました。

気がつけば、ちょっと超えてしまって1,120km走っていますけども(笑)

(実際に1,000kmを超えたのは1週間ほど前の3月6日です。)

メタボ解消のためと思って始めたんですが、今までは本当にただサイクリングを生活に取り入れただけ。

食事などを見直すことなしに、区切りまでやってみたいと思っていたので、その結果報告というか、まとめ記事です。

スポンサードリンク

目次

1,000kmに到達するまでのサイクリング頻度

走行距離が1,000kmを超えたのは、今年に入ってから20回目のサイクリングだった3月6日。

昨年の11月、12月で21回サイクリングをしていますので、合計41回目で1,000km到達です。

今日までには45回のサイクリングで1,120km走っていますので、1回あたりの平均走行距離は25km弱ですね。

サイクリングを始めたのが2016年11月4日ですから、4ヶ月くらいで到達しました。

途中に年末年始の長期休暇がありましたので、4ヶ月と考えて差し支えないかと。

1,000km!!マジで??

とよく言われるのですが、サイクリングの頻度としては趣味で走っている人に比べても全然少ないんですよ・・・

実際のサイクリング頻度

月別のサイクリング回数を紹介すると、

  • 2016年11月-12回
  • 2016年12月-9回
  • 2017年1月-9回
  • 2017年2月-9回
  • 2017年3月-これまで6回(1,000km到達は2回目)

昨年の11月は始めたばかりというのもありますが、天気が安定していたので結構頑張れました。

ですが12月以降は9回なんですよ。

これって土日に趣味でサイクリングに行くと8回ですから、そんなに高い頻度じゃないです。

話をいろいろ聞いてみると、憧れのロードバイクをお持ちで趣味でサイクリングをされている方の話を聞くと、1回の走行距離が25kmとか中途半端な距離じゃないみたいです。

ですから土日にガッツリ走っている熟練サイクリストの方だと、なんの自慢にもならない距離しか走れてないってのが現実です(汗

1,000kmサイクリングを続けたそもそもの目的

私がサイクリングを始めたきっかけは、気がつくと3桁に突入していた体重と、ひどい血糖値の数値を目前に突きつけられたからでした。

103kgを超える体重と、服薬しているのに高い血糖値(HbA1c)。

参考記事:血糖値の現在の状況確認-糖尿病(血糖値)についてまとめ

これをなんとかしないと、もう速攻身体を壊してしまうんじゃないかと(汗

やっとの事で授かった息子の成長を見てやれないんじゃ?という恐怖心が急に湧いてきたんですよね。

ですから、体重を減らすダイエットと、血糖値の改善を目指して始めることにしました。

スポンサードリンク

サイクリングによる身体の変化で実感すること

いろいろと身体の変化を実感できていますので、3つの実感ポイントを列挙していきますね。

体重の変化・ダイエット効果

5ヶ月前には103kgの体重でした。

ずっとギリギリ2桁で耐えていたので、ある日100kgを超えた日の驚きは忘れません。

それでも不摂生を続けてしまって、103kgで安定してしまっていたんです。

それが今日、サイクリング直後に体重計に乗ったら・・・

こんな感じでした!

99.2kgなんて久しく見ていない数値ですね。

MAXな時から4kg減です!

ここで一つ言っておくと・・・

これ、マジで食事制限は一切していませんのでっ!

いや、むしろサイクリングをやった日はお腹が空いて、間食をすることが増えましたから、かえって悪くなってるかも?(苦笑)

ストイックに食事制限をできる方でしたら、もっと劇的に体重減少が望めるんじゃないでしょうか?

身体の締まり

体重とは別に、身体が締まったという実感があります。

特に下半身ですね。

お腹もビール腹はあまり改善できてない気がしますが、下腹部はかなりサイズダウンしてる気がします。

体感はそんな感じですが、ウエストを測ると10cmほど減っているのでビール腹も少しは改善してるのかも?

超下半身デブな私だからかもしれませんが、ヒップと太ももはかなり締まってきた気がします。

本当は、自分としては全然気がついていませんでした(汗

なぜ気がついたかというと、ユニクロにいつものサイズで注文したボトムスが、あまりにオーバーサイズだったってことですね。

4XLを3XLに交換してもらいました。

参考記事:自転車・サイクリングのダイエット効果でパンツのサイズが変わった

また、今日新たに気がついたのですが、下半身だけじゃなくて全身が少しずつ締まっているかもしれません。

最近、久しぶりにお会いした方に、「あれ?少し痩せた?」と言われることが多いので、不思議に思っていたんです。

自分で鏡を見たら、いつも通りのメタボなおっさんが映っているだけですからね(笑)

ですが、今日久しぶりに金属ベルトの腕時計で営業に出かけたのですが、このベルトがものすごくゆるゆるになってました(汗

黄色の円の中に隙間があるのが分かりますかね?

キツキツだったはずの金属ベルトがこの状態です。

腕の贅肉もしっかり減ってるってことですよね?これは・・・

今日、この事実に気がついて初めて、ああ〜全身締まってきたのかも?と実感しました(笑)

血糖値コントロールもかなり改善

今月に入ってかかりつけ医に行った時には、空腹時血糖値が114 mg/dLとまあまあ基準値内になっていました。

HbA1cについては1年前はいつ合併症が出てもおかしくない状態でしたが、今はその数値よりは下がっていて、合併症を起こさないための基準値を下回っています。

3月8日に病院に行った数値の説明は参考記事でどうぞ。

参考記事:自転車サイクリングデビュー4カ月目に血糖値が改善していた!

1,000kmサイクリングした結果まとめ

なんとか最初の目標である、1,000km突破を達成しました。

心が折れそうになりつつも、なんとか頑張った結果は・・・

  • 体重の減少(4kgくらい)
  • 身体の締まり(ボトムスのサイズダウン)
  • 血糖値コントロールの改善

この3点について、かなりの手応えを感じることになりました!

食事に関して何も変えていませんので、ほぼ自転車によるフィットネスサイクリングのみの効果と言えると思います。

サイクリングの頻度としては、25kmを1時間20分前後で走るものを1ヶ月に9回くらいやった結果です。

本当は週に3回が目標ですから、もうちょっと走っていたはずなんですが・・・

まあ土日のみの初心者サイクリストの方でも実現可能な数字として、うまくまとまったかもしれませんね(苦笑)

また血糖値に関してですが、血糖値をコントロールするのには、有酸素運動が必要です!とよく言われます。

また糖の代謝には筋肉がとても影響しますので、大きな筋肉をトレーニングするのも良いと言われています。

参考記事: 運動で血糖値が下がる理由おさらい【GLUT4】

ダイエットの効果だけでなく、有酸素運動、太ももなどの大きな筋肉の筋トレが一度に達成できる自転車運動(サイクリング)は、とても素晴らしいトレーニングだと言えますね。