体重がどんどん増加して行き、血糖値も高止まりになってしまって頭を抱え込んだあの日・・・ 肥満、大きな腹囲、高血糖と、ものすごく模範的なメタボ患者の出来上がりでした(汗 将来に不安を持った私は、ひょんなことで自転車が効くら […]
「2017年」の記事一覧(8 / 9ページ目)
運動嫌いのメタボ体型でも痩せた?サイクリングは効果がある?
サイクリングを始めて4ヶ月を過ぎて、ついに最初の目標である走行距離1,000kmを超えました。 気がつけば、ちょっと超えてしまって1,120km走っていますけども(笑) (実際に1,000kmを超えたのは1週間ほど前の3 […]
ユニクロの2017年版ブロックテックパーカーに唯一の弱点発見
フィットネスサイクリングを始めて5ヶ月目に入っています。 11月から3月まで普段着サイクリングのアウターは、ずっとユニクロさんのブロックテックパーカーで固定です。 ところが今日、脱いだ後のブロックテックパーカーをよく見て […]
自転車サイクリングデビュー4カ月目に血糖値が改善していた!
4か月目に入ってから、体重で目に見えた変化がないので期待はしていませんでしたが・・・ あー、また思ったより数値が高いなぁ~・・・なんて考えながらあきらめ気分でかかりつけ医に突貫! ところが順調に数値が改善されていて安心し […]
メタボ解消の自転車チャレンジ:2月まとめ(4ヶ月目)
過去最高の体重と、高いままの血糖値に焦ってサイクリングを始めて4ヶ月が過ぎました。 先月までの3ヶ月で順調に減ってきていた体重も、ここに来て減少が止まったみたいです。 ですが下半身のサイズはかなり小さくなってきたので、体 […]
普段着サイクリングでユニクロのブロックテック暖パンはありか?
雪が降っていたり、氷点下で凍てつくような気温の日にもフィットネスサイクリングを頑張っていますか? 私は路面がビチャビチャに濡れている時や、雨が降っているか、すぐに降り始めるような時の他はなるべくサイクリングに出発するよう […]
自転車・サイクリングのダイエット効果でパンツのサイズが変わった
自転車を購入してフィットネスサイクリングを始めたのが11月。 4ヶ月目に突入したというのに、今月はほとんど乗れていない状態です。 それでもサイクリング中に雨に降られたり、自転車を屋内に運び込む時にチェーンが当たったりして […]
自転車デビュー3ヶ月の初心者がしばらく乗らなかったらどうなる?
メタボ解消、血糖値改善を目指して4ヶ月目に突入した、メタボな自転車乗りです。 とてもモチュベーションを高めていたんですが、今月になって出鼻を挫かれました。 今月は大寒波による大雪や雨による悪天候で、サイクリングができない […]
メタボ解消の自転車チャレンジ:1月まとめ(3ヶ月目)
運動嫌い、めんどくさい病(?)のわたしですが、なんとか3ヶ月目も自転車に乗り続けられました。 フィットネスサイクリングとして取り組んでいますので、まだ「楽しさ」とか「爽快さ」などよりも、やらなきゃっ!という義務感で続いて […]
ユニクロの2017年版ブロックテックパーカーはより自転車向け
わたしが心がけている、なるべく普段着フィットネスサイクリング。 その中でも寒い時期の最重要アイテムだと思います。 ユニクロさんが販売しているブロックテックパーカー! 昨年11月にフィットネスサイクリングを始めてから、ずっ […]